メルカリのビットコイン手数料はいくら?
メルカリのビットコイン取引にかかる、
手数料について紹介します。
2023年3月よりメルカリアプリ内で、
ビットコインの売買ができるように。
たった1年で利用者数200万人を突破し、
人気を集めているサービスです。
(引用元)メルカリ(メルコイン)公式
しかし、手数料に関して不安な人も多いはず。
そこで今回は、メルカリでのビットコイン取引にかかる手数料を徹底解説します。
本記事を読めば、メルカリのビットコイン取引手数料に関する不安が無くなりますよ。
【メルカリ】ビットコイン取引とは?
メルカリ「ビットコイン取引サービス」の
特徴は以下の通りです。
- 売上金・ポイントで購入できる
- 取引はメルカリアプリですべて完結
- 1円からビットコインを売買可能
売上金・ポイントで購入できる
メルカリのビットコイン取引では、
稼いだ売上金・ポイントで購入できます。
以前まで、売上金の使い道は↓
- 現金化する
- メルペイ決済で利用する
- メルカリでの買い物に使う
しかし、現在はBTC購入にも利用でき、
資産形成へと繋げられます。
取引はメルカリアプリですべて完結
取引はすべてメルカリ内で完結します。
- サービスへの申込み
- ビットコインの売買取引
- 評価額や価格変動の確認
本人確認が終われば、最短30秒で申込完了。
すぐにビットコイン売買ができます。
面倒なことは一切ありません!
1円からビットコインを売買可能
1円からビットコインを売買可能。
ビットコインは価格変動が激しく、
1日に数十パーセントの値動きをすることも。
メルカリでは少額(1円)から売買できるので、
安心してビットコイン取引を行えます。
【メルカリ】ビットコイン手数料はいくら?
メルカリでのBTC取引にかかる手数料は↓
- 利用開始の手数料(無料)
- お金の移動にかかる手数料(無料)
- 売買手数料(無料)
- スプレッド(約5%分)
利用開始の手数料(無料)
利用を始める登録手数料はかかりません。
お金の移動にかかる手数料(無料)
メルカリ内のお金の移動は無料です。
売上金をビットコイン取引に利用できますが、
直接の使用は不可です。
ビットコイン用の資金へ動かす必要があります。
- メルペイ残高→ビットコイン用の資金
- ビットコイン用の資金→メルペイ残高
お金の移動に手数料は発生しません。
売買手数料(無料)
ビットコイン売買手数料は無料です。
例えば、「1回の取引ごと10円必要」
みたいなことはありません。
しかし、スプレッド(見えない手数料)が
発生しているので注意が必要です。
スプレッド(約5%分)
スプレッドで5%の手数料がかかります。
(タイミング次第で多少変動あり)
スプレッドとは、
購入価格と売却価格の差額のことです。
例えば、市場の価格が1BTC=1,500万円のとき、
- (購入価格)1BTC=1,540万円
- (売却価格)1BTC=1,460万円
といった具合に設定されています。
(差額で事業者は利益を出す)
メルカリのスプレッドは約5%なので、
買って即売りすれば5%の損失が発生。
とはいえ、5%の手数料が高いのか、
安いのかあんまりわからないですよね。
【メルカリ】ビットコイン手数料(スプレッド)を他社と比較
販売所 | 取引所 | |
約6.2% | 無料 | |
約6% | 0.01%(メイカー) 0.15%(テイカー) |
|
約5% | -0.02%(メイカー) 0.12%(テイカー) |
|
約5.1% | -0.01%(メイカー) 0.05%(テイカー) |
|
約4.7% | 無料 |
2024年12月23日時点のBTCスプレッド(筆者調べ)
上記は国内取引所における、
BTCスプレッドの比較表です。
メルカリと同じ「販売所」を見ると、
約4.7%〜約6.2%の幅でスプレッドがあります。
メルカリの約5%のスプレッドは、
標準的(若干割安)な設定です。
一方で、暗号資産取引所では、
「取引所」で取引することもできます。
販売所と取引所の違いは以下の通り。
- 販売所:事業者とユーザーが取引
- 取引所:ユーザー同士で取引
「取引所」を利用した場合、
スプレッドは小さい(ほぼ0)です。
【メルカリ】ビットコイン手数料に関するQ&A
メルカリでのBTC取引の手数料に関して
よくある質問をまとめます。
- BTC送金手数料はいくら?
- BTC以外の仮想通貨は買える?
- メリット・デメリットは?
BTC送金手数料はいくら?
ビットコインの送金・入金はできません。
他社のウォレットサービスやキャッシュレスサービスなどで保有しているビットコインを送金したり、メルカリアプリのビットコイン取引で購入したビットコインを他社のウォレットに送金することはできません。
(引用元)メルカリ公式
BTC以外の仮想通貨は買える?
記事更新時点においては、
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
を購入できます。
メリット・デメリットは?
メルカリのビットコイン取引の
メリット/デメリットは以下の通り。
【メリット】
- 最短30秒!申込み手順が簡単
- アプリで手軽に取引できる
- 1円から売買できる
- 売上金・ポイントを活用可能
- メルカリ未登録なら500円もらえる
【デメリット】
- 手数料(スプレッド)が約2%かかる
- ビットコインの入金・送金はできない
- 価格指定(指値注文)ができない
- メンテナンス中は取引不可
- 元本割れのリスクあり
詳しくは「【儲かる?】メルカリビットコイン取引のメリット・デメリット」を参考にしてください。
まとめ
メルカリでのビットコイン取引の
手数料をまとめました。
メルカリでのビットコイン取引には、
スプレッドと呼ばれる手数料が発生します。
そのスプレッドは約5%です。
*タイミングによって異なる
手数料に関する不安がなくなれば、
メルカリでビットコインデビューしましょう!
【1,500円分のBTCをゲット】
bitFlyerお得に始めるチャンス!
招待コードを入力して口座開設すると、
1,500円分のBTCがもらえます。
無料でサクッと登録しましょう。
(招待コード)zodc4nc4
*招待コードの入力&口座開設で条件達成
*招待コードを入力しないともらえません。
*通常1,000円分→10周年記念で増額中