BitTradeからメタマスクに
ETHを送金する方法を紹介します。
メタマスクは暗号資産専用の電子財布であり、
ETH(イーサ)の保管・使用が可能。
とはいえ、送金方法に困る人も多いはず。
そこで今回は、BitTradeからメタマスクにETHを送金する方法を徹底解説します。
本記事を読めば、ミスなく送金できますよ。
メタマスク(MetaMask)とは?
名称 | MetaMask(メタマスク) |
公式サイト | https://metamask.io/ |
サービス開始 | 2016年9月 |
メタマスクの主な機能 | 仮想通貨の購入 トークンの保管・送受信 決済機能 仮想通貨の交換 |
対応ブラウザ | Chrome Microsoft Edge Firefox Brave |
スマホ対応 | iOS/Android |
2016年からサービス開始したメタマスクは、
暗号資産専用の電子財布(ウォレット)です。
月間アクティブユーザーは、
2022年時点で3,000万人を突破しました。
イーサ系のブロックチェーンに対応し、
NFT関連のサービスで特に役立ちます。
スマホアプリをDLすれば、
誰でも簡単に利用可能です。
MetaMask - Blockchain Wallet
MetaMask無料posted withアプリーチ
BitTradeからメタマスクにETHを送金する方法
BitTradeからメタマスクに
ETHを送金する手順は以下の通り。
- メタマスクのアドレスを確認する
- BitTradeで送金先を登録する
- ETHをメタマスクに送金する
メタマスクのアドレスを確認する
メタマスクのアドレスを確認するため、
アプリを開いてください。
ウォレットアドレス横にある、
赤枠部分のタップでコピーできます。
BitTradeで送金先を登録する
BitTradeのアプリを開いて、
「資産>出金」をタップしましょう。
暗号資産のタブに切り替え、
「ETH&+マーク」を選択します。
以下の情報を入力してください。
- 備考:メタマスク(任意)
- アドレス:メタマスクアドレスをコピペ
- 出金先:プライベートウォレットなど
ETHをメタマスクに送金する
メタマスクにETHを送金します。
ETHの出金(送金)画面を開き、
先ほど追加した送金先を選択してください。
出金数量等を入力して進めていけば、
メタマスクへの送金手続きは完了です。
よくある質問
BitTradeからメタマスクに
ETHを送金する際のQ&Aをまとめます。
- 送金手数料はいくら?
- 送金は何分かかる?
- 何か注意点はある?
送金手数料はいくら?
BitTradeからETHを送金する場合、
0.005ETHが送金手数料として発生します。
送金は何分かかる?
大体10分もあれば送金できます。
(ネットワークの混雑状況次第)
何か注意点はある?
アドレスを入力する際は
必ずコピペで行いましょう。
一文字でも間違ってしまえば、
大事な資産を失ってしまいます。
まとめ
メタマスクに送金する方法を紹介しました。
改めて手順をまとめると以下の通り。
- メタマスクのアドレスを確認する
- BitTradeで送金先を登録する
- ETHをメタマスクに送金する
メタマスクにETHを送金できれば、
NFTの購入等に利用できます。
本記事を参考にして、
BitTradeからメタマスクに送金しましょう!