当サイトはプロモーションが含まれています

【最新版】メタマスクからGMOコインに送金する方法

2024年6月6日

メタマスクからGMOコインに送金する方法
悩んでる人
メタマスクからGMOコインに送金したい!

 

メタマスクからGMOコインに向けて

送金する方法を紹介します。

 

国内取引所「GMOコイン」は、

各種手数料が安い人気の取引所です

 

メタマスクの暗号資産を送金すれば、

GMOコインで日本円に換金できます

 

HIRO
送金方法は簡単です!

 

とはいえ、送金方法に困る人も多いはず。

 

そこで今回は、メタマスクからGMOコインに送金する方法を徹底解説します。

 

本記事を読めば、迷わず送金できますよ

【仮想通貨の送金はGMOコイン!

GMOコインなら送金手数料がタダ!

GMOコインの暗号資産送金手数料は無料

GMOコインを利用すれば、

仮想通貨の送金手数料が無料

(他社の場合、送金手数料に数千円必要)

送金手数料で損しないためにも、

GMOコインを利用しましょう!

>>>GMOコイン公式はこちら

*送金1回あたりの最小数量は0.02BTC/0.1ETH
*全額送付なら最小数量未満でも送金可
(例:0.0001BTCだけの送付もOK)

\無料で10分!スマホでかんたん/

GMOコイン公式

公式サイト:https://coin.z.com/jp/

メタマスクからGMOコインに送金する方法

【メタマスク】GMOコインに送金する方法

メタマスクからGMOコインに

送金する手順は以下の通り。

  1. 入金用アドレスを確認する
  2. メタマスクから送金する
  3. GMOコインで入金情報を登録する

 

HIRO
ETHの送金手順で紹介しますね!

 

入金用アドレスを確認する

 

GMOコインで入金アドレスを確認します。

 

アプリの「預入/送付」のタブから

ETH(イーサリアム)を選択です。

GMOコインの入金用アドレス(ETH)を確認する手順1

 

ETH入金用アドレスを表示できるので、

タップでコピーすればOKです。

GMOコインの入金用アドレス(ETH)を確認する手順2

 

HIRO
このアドレスに向けて送金します!

 

メタマスクから送金する

 

メタマスクのアプリを開き、

「Ethereum&送信」を選択です。

メタマスクからGMOコインにETHを送金する手順1

 

GMOコインのETHアドレスをコピペし、

送金数量を入力しましょう。

メタマスクからGMOコインにETHを送金する手順2

 

ガス代(送金手数料)を確認して、

問題なければ「送信」をタップします。

メタマスクからGMOコインにETHを送金する手順3

 

HIRO
ガス代は送金するタイミングで変動しますよ!

 

GMOコインで入金情報を登録する

 

メタマスクから送金すれば、

GMOコインで入金情報を登録します。

 

メールで「預入情報の登録依頼」が届いたら、

アプリを開いてください。

 

「ホーム>預入/送付」をタップし、

右上の「未反映リスト」を選択です。

GMOコインで入金情報を登録する手順1

 

未反映リストのタブで、

各種送金情報を入力しましょう。

GMOコインで入金情報を登録する手順2

 

情報を入力して承認されると、

GMOコインへ入金が反映されます。

 

HIRO
以上の手順でメタマスクからGMOコインに送金できますよ!

 

\無料で10分!スマホでかんたん/

GMOコイン公式

公式サイト:https://coin.z.com/jp/

 

メタマスクからGMOコインに送金する際のQ&A

【メタマスク】GMOコインに送金する際のQ&A

メタマスクからGMOコインに

送金する際のQ&Aをまとめます。

  • 送金手数料はいくら?
  • 送金は何分かかる?
  • 送金が反映されない

 

HIRO
順番に説明します!

 

送金手数料はいくら?

 

メタマスクから送金する際の手数料は、

送金時のタイミングで変動します。

 

送金画面で確認できるので、

都度チェックしてから送金しましょう。

 

送金は何分かかる?

 

メタマスクからGMOコインへの送金は、

およそ数十分で完了するはずです。

 

筆者がETHを送金した際には

10分程度で入金を反映できました。

 

送金が反映されない

 

送金が反映されない時は

以下の点を確認してみましょう。

  • 最小入金数量を超えているか
  • 対象のチェーンで送金したか
  • 送金元情報を登録したか

 

なお、送金(入金)の反映には、

数時間かかる場合もあります。

 

1日経っても反映されない場合、

問い合わせてみましょう。

 

まとめ

 

メタマスクからGMOコインに向けて

送金する方法を紹介しました。

 

改めてまとめると以下の通り。

  1. 入金用アドレスを確認する
  2. メタマスクから送金する
  3. GMOコインで入金情報を登録する

 

本記事を参考にして、

GMOコインに送金しましょう!

 

【仮想通貨の送金はGMOコイン!

GMOコインなら送金手数料がタダ!

GMOコインの暗号資産送金手数料は無料

GMOコインを利用すれば、

仮想通貨の送金手数料が無料

(他社の場合、送金手数料に数千円必要)

送金手数料で損しないためにも、

GMOコインを利用しましょう!

>>>GMOコイン公式はこちら

*送金1回あたりの最小数量は0.02BTC/0.1ETH
*全額送付なら最小数量未満でも送金可
(例:0.0001BTCだけの送付もOK)

\無料で10分!スマホでかんたん/

GMOコイン公式

公式サイト:https://coin.z.com/jp/

 

>>>GMOコインで口座開設する方法

 

新作「ファンキルオルタナ」で遊ぼう!
【ファンキルオルタナ】誰ガ為のアルケミストコラボ実施中!\「誰ガ為のアルケミスト」コラボ開催中!!/
キル姫を放置で育成するRPGゲーム
ファンキルオルタナ ファンキルオルタナ
iOS・Andoroid(無料)
  • App Storeからダウンロードする
  • Google Playからダウンロードする

無料でダウンロードする

600万DL「ファントム オブ キル」の最新作!

 

\当ブログのイチオシはここ!/

bitbank(ビットバンク)

公式サイト:https://bitbank.cc/

 

【BitLendingで貸して増やそう!】

ビットレンディングの最大年率は10%!

BitLending(ビットレンディング)

BitLendingに暗号資産を貸し出せば、

最大年率10%で運用できます。

サクッと登録しておきましょう

>>>BitLendingの始め方はこちら

*ビットレンディングの登録は無料
*年4回まで出金手数料が無料
GMOコインの利用で送金手数料がタダ

\ほったらかしで運用できる!/

ビットレンディング公式

公式サイト:https://bitlending.jp/

 

1,500円分のBTCがもらえる!/

BITPOINTキャンペーン2

 

\タップで公式サイトにジャンプ/
おすすめ国内取引所5選
ビットバンク
bitbank

【仮想通貨の取引量国内No.1】
・取扱い銘柄数が多い
・セキュリティ対策に定評
・筆者イチオシの取引所

コインチェック
コインチェック

【初心者におすすめの取引所】
・使いやすさが抜群
・誰でも簡単に取引できる
・仮想通貨デビューにぴったり

GMOコイン
GMOコイン

【オリコン顧客満足度NO.1】
・各種手数料が無料
・安心のGMOグループ
・仮想通貨の送金に適した取引所

ビットポイント
BITPOINT

【出来高ランキングNo.1】
・新規上場銘柄が多い
・SBIグループで安心
・口座開設キャンペーンが豪華

ビットトレード
BitTrade

【国内取扱い銘柄数NO.1】
・仮想通貨を2円から始められる
・各種手数料が無料
・アプリでの取引が便利

  • この記事を書いた人

HIRO

個人ブロガー
NFTゲーム・仮想通貨ついて記事執筆
記事内の「仮想通貨」は「暗号資産」のことを指します。

-メタマスク
-,