• CRYPTO
    • 口座開設のやり方
    • ビットレンディング
    • PBRレンディング
    • レンディング
  • NFT-GAME
    • Brilliantcrypto
    • ファンキルオルタナ
    • SNPIT
    • エクウィズ
    • XENO
  • BLOG
  • Braveブラウザ

HIRO BLOG

  • CRYPTO
    • 口座開設のやり方
    • ビットレンディング
    • PBRレンディング
    • レンディング
  • NFT-GAME
    • ファンキルオルタナ
    • Brilliantcrypto
    • エクウィズ
    • SNPIT
    • XENO
  • BLOG
  • Braveブラウザ

当サイトはプロモーションが含まれています

  1. HOME >
  2. CRYPTO >
  3. 口座開設のやり方 >

GMOコインで口座開設する方法

2023年6月20日 2025年6月11日

GMOコインで口座開設する方法
悩んでる人
GMOコインで口座開設する方法が知りたい!

 

国内取引所「GMOコイン」で

口座開設する方法を紹介します。

 

GMOコインの特徴をざっとまとめると・・・

  • 国内最大級の取扱い銘柄数
  • 各種手数料が無料で利用できる
  • 積立・貸出などの機能も充実
  • レバレッジ取引にも対応
  • GMOインターネットグループで安心

 

HIRO
手数料を節約したい人にぴったりな国内取引所です!

 

とはいえ、やり方に困る人も多いはず。

 

そこで今回は、GMOコインで口座開設する方法を徹底解説します。

 

本記事を読めば、迷わず口座開設できますよ。

 

\無料で10分!スマホでかんたん/

GMOコイン公式

公式サイト:https://coin.z.com/jp/

GMOコインで口座開設する方法

【GMOコイン】口座開設のやり方

GMOコインで口座開設する手順は以下の通り。

  1. アカウントを作成する
  2. 個人情報を入力する
  3. 本人確認書類を提出する

 

HIRO
順番に説明します!

 

アカウントを作成する

 

公式サイトでアカウントを作成しましょう。

>>>GMOコイン公式はこちら

 

「取引を始める」をタップしてください。

GMOコインで口座開設する手順1

 

メールアドレスを入力し、

届いたメールのURLにアクセスします。

GMOコインで口座開設する手順2

 

パスワードを登録&ログインです。

GMOコインで口座開設する手順3

 

自分の電話番号を登録し、

SMS認証を済ませましょう。

GMOコインで口座開設する手順4

 

HIRO
個人情報の登録に進みます!

 

個人情報を入力する

 

各種個人情報を入力しましょう。

GMOコインで口座開設する手順5

  • 氏名/性別/住所
  • 職業/年収
  • 取引目的 etc

 

確認画面で内容を確認して、

問題なければ本人確認に進みます。

 

HIRO
本人確認書類と同じ内容を登録すればOKです!

 

本人確認書類を提出する

 

本人確認書類の提出を行いましょう。

GMOコインで口座開設する手順6

 

画面の指示に従って進めれば、

簡単に手続きを済ませられます。

 

口座開設の承認を待っている間に、

アプリをDLしておくと便利です。

ビットコイン・暗号資産(仮想通貨)取引ならGMOコイン

ビットコイン・暗号資産(仮想通貨)取引ならGMOコイン

GMO Coin, Inc.無料posted withアプリーチ

 

HIRO
以上で口座開設の手続きは完了です!

 

\無料で10分!スマホでかんたん/

GMOコイン公式

公式サイト:https://coin.z.com/jp/

 

GMOコインでビットコインを買う方法

【GMOコイン】ビットコインの買い方

GMOコインでBTCを買う手順は以下の通り。

  1. 日本円を入金する
  2. トレーダーモードに切り替える
  3. BTCを「取引所」で買う

 

HIRO
順番に説明します!

 

日本円を入金する

 

GMOコインの入金方法は、

即時入金・振込入金のどちらかです。

 

アプリ「アカウント>入金」タブから

入金方法を選択できます。

GMOコインに日本円を入金する手順

 

HIRO
入金は本人名義で行いましょう!

 

トレーダーモードに切り替える

 

次にトレーダーモードに切り替えましょう。

(トレーダーモードで「取引所」が利用可)

 

アカウントのタブ上から、

トレーダーモードに切り替えられます。

【GMOコイン】トレーダーモードに切り替える手順

 

HIRO
設定画面は閉じてOKです!

 

BTCを「取引所」で買う

 

GMOコイン「取引所」で

ビットコインを買う方法を紹介します。

 

アプリ右下のタブを開き、

「取引所 現物」からBTCをタップ。

GMOコイン「取引所」でBTCを買う手順1

 

次に「トレード>注文」のタブを開いて

買いたい数量を入力して進めればOK。

GMOコイン「取引所」でBTCを買う手順2

 

HIRO
以上の手順でビットコインを購入できます!

 

まとめ

 

国内取引所「GMOコイン」で

口座開設する方法を紹介しました。

 

改めて手順をまとめると以下の通り。

  1. アカウントを作成する
  2. 個人情報を入力する
  3. 本人確認書類を提出する

 

GMOコインで口座開設すれば、

簡単に暗号資産を購入できます。

 

本記事を参考にして、

GMOコインで口座開設しましょう!

>>>GMOコイン公式はこちら

 

\無料で10分!スマホでかんたん/

GMOコイン公式

公式サイト:https://coin.z.com/jp/

 

\タップで公式サイトにジャンプ/
おすすめ国内取引所5選
ビットバンク
bitbank

【当ブログ推しの国内取引所】
・取扱い銘柄数が多い
・セキュリティ対策に定評
・日本円の即時出金に対応

コインチェック
コインチェック

【初心者におすすめの取引所】
・使いやすさが抜群
・誰でも簡単に取引できる
・仮想通貨デビューにぴったり

GMOコイン
GMOコイン

【手数料の安さがピカイチ】
・各種手数料が無料
・安心のGMOグループ
・仮想通貨の送金に適した取引所

ビットポイント
BITPOINT

【各種キャンペーンがお得】
・新規上場銘柄が多い
・SBIグループで安心
・口座開設キャンペーンが豪華

ビットトレード
BitTrade

【取扱い銘柄数が豊富】
・仮想通貨を2円から始められる
・各種手数料が無料
・アプリでの取引が便利

 

\当ブログのイチ推しはここ!/

bitbank

公式サイト:https://bitbank.cc/

 

【BitLendingで貸して増やそう!】

ビットレンディングの最大年率は10%!

BitLending(ビットレンディング)

BitLendingに暗号資産を貸し出せば、

最大年率10%で運用できます。

サクッと登録しておきましょう。

>>>BitLendingの始め方はこちら

*ビットレンディングの登録は無料
*年4回まで出金手数料が無料
*GMOコインの利用で送金手数料がタダ

\ほったらかしで運用できる!/

ビットレンディング公式

公式サイト:https://bitlending.jp/

 

\最大2,000円分の$TRUMP!/

BITPOINTのキャンペーンバナー

 

  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
  • この記事を書いた人

HIRO

個人ブロガー
NFTゲーム・仮想通貨ついて記事執筆
記事内の「仮想通貨」は「暗号資産」のことを指します。

-口座開設のやり方
-GMOコイン

author

関連記事

ビットポイントで口座開設する方法
ビットポイントで口座開設する方法
ビットバンクで口座開設する方法
ビットバンクで口座開設する方法
コインチェックで口座開設する方法
コインチェックで口座開設する方法
ビットフライヤーで口座開設する方法
ビットフライヤーで口座開設する方法
BitTradeで口座開設する方法
ビットトレードで口座開設する方法

BitTradeで口座開設する方法 ビットトレードで口座開設する方法

【最新版】USDTを日本円に換金する手順【MEXC】 【23年最新】USDTを日本円に換金する方法

HIRO

個人ブロガー
NFTゲーム・仮想通貨ついて記事執筆
記事内の「仮想通貨」は「暗号資産」のことを指します。

Follow @hiroblog_1

よく読まれている記事

ビットレンディングのやり方 1
【最新版】ビットレンディングのやり方・始め方を徹底解説
【YouTube】広告が多くてうざい!無料で広告を消す裏ワザ 2
【YouTube】広告が多くてうざい!無料で広告を消す方法【裏技】
【Braveブラウザ】仮想通貨BATを稼ぐ・貯める方法 3
【Braveブラウザ】仮想通貨BATの貯め方・稼ぎ方【換金方法も紹介】

当サイトへのリンクについて

HIRO BLOGは原則リンクフリーです。

リンクの許可や連絡は必要ありません。

※引用についても、出典元の明記とリンクをしていただければOKです。

参考サイト

  • 金融庁
  • 一般社団法人 日本暗号資産取引業協会
  • 一般社団法人 ブロックチェーン推進協会
  • 一般社団法人 日本暗号資産ビジネス協会
  • 日本取引所グループ

よく読まれている記事

ビットレンディングのやり方 1
【最新版】ビットレンディングのやり方・始め方を徹底解説
【YouTube】広告が多くてうざい!無料で広告を消す裏ワザ 2
【YouTube】広告が多くてうざい!無料で広告を消す方法【裏技】
【Braveブラウザ】仮想通貨BATを稼ぐ・貯める方法 3
【Braveブラウザ】仮想通貨BATの貯め方・稼ぎ方【換金方法も紹介】
  • サイトマップ
  • お問い合わせフォーム
  • 運営者情報

HIRO BLOG

© 2025 HIRO BLOG